9・20DDT銀座ベノア「GINZA NOW」観戦記・前編。

pon-taro2009-09-23

行ってきました花の銀座。通りすがりの奥様もビックリ(詳細は当日の日記参照)、DDTは銀座でプロレスやっちゃいました!


会場は、カラオケボックスパセラと同じビル内にあるダーツバー、ベノア。ちょっと調べてみたら、週末は毎週のように貸切パーティーが開かれる、イベントスペースなんですな。
新宿FACEと同じ、チケット代とは別に\500のドリンクチケットを購入するしくみ。まあ不評なのはわかるんだけど、このシステムがあるからこそ、こういう会場で興行が打てるんだろうから、自分は納得してます。あと、バーボンソーダがうまかったし(笑)。


整理券19番で入場すると、6mという吹き抜けからは大型スピーカーやミラーボールがぶら下がり、何と言うか「いかにもDDTがプロレスしそう」でたまらない空間でした(笑)。
イス席はリング東西に10×2くらい?つまり、ほぼオールスタンディングと言って差し支えないかと。入場者数は、週モバのリリースによると190人(超満員)。へー、120人くらいかと思ってたけど、意外と入ってたのね。北側とかまだまだ詰められそうだったから、無理したら300人は入っちゃうかな?
ただし、床には一切傾斜がないので、バーッと入っていって、前に身体のデカい人がいたらその時点でアウトになっちゃうのは痛いですね。3段くらいのひな段は作れないかなぁ…作れないよなぁ。うーん…。


で、特筆すべきは場内ビジョンの数。
北側に1枚の液晶(?)モニターがあり、東西にそれぞれプロジェクターが1面ずつ、さらに、南側スタンディングスペースの西面にもう1枚!これだけあったら、南側からの観戦にこだわらなくてもいいかもね。

  • 1、ヤングドラマ杯公式リーグ戦(15分1本勝負)

○伊橋剛太<2点>
(3分5秒、片エビ固め)
安部行洋●<2点>
※フライング・ソーセージ

充実しつつあるDDT若手戦線にさらなるテコ入れという、なかなか冒険的な企画であるヤングドラマ杯。第一試合は、いきなりの俺メイン!
伊橋の投げっぱなしジャーマンによる奇襲からバッチンバッチンの打撃戦が展開され、打点の高いドロップキックで安部が反撃するも、伊橋は再度のジャーマンでうずくまる安倍の背中〜腰へのダイビングボディーアタック(フライングソーセージ)で3カウント!

昨年のビアガーデンでのvs飯伏ボクシングマッチ以来の伊橋のシングル観戦だけど、やっぱりいいねー。理詰めのプロレスもいいけど、伊橋のプロレスからは、本能のままに動いてる匂いがする。
身体能力や運動神経も恐ろしくいいし、本気で伊橋は「見なきゃ損するプロレスラー」だと思うなぁ。ヤングドラマ杯が終わったら、マサ高梨との「数え唄」なんてどうでしょう?

  • 2、ヤングドラマ杯公式リーグ戦(15分1本勝負)

谷口智一<2点>
(6分39秒、逆エビ固め)
高尾蒼馬●<0点>

こちらは、うって変わってグラウンドでの攻防が中心。説得力あふれる体格の谷口に対し、身体の小さな高尾は、キビキビした動きで立ち回る。高尾ってすごくバランスがいい気がするんだよなー。ひとつひとつの動きや表情がバチッと絵になるというか。
だが、パワー勝負になるとやはり谷口に一日の長があったか、ブレーンバスターからの強烈な逆エビ固めでタップアウト。

「両国デビュー」という「愛された新人」高尾の修行は続く。でも、30代でデビューした谷口にだって意地があるんだ。もしかしたら、この試合を観られたのって、いずれ自慢になる…かな?かな?

  • 3、トリプルスレットマッチ(30分1本勝負)

○A・本多
(7分18秒、同時横入り式エビ固め)
中澤マイケル●/趙雲子龍

試合前、控え室であるパセラのルームで熱唱するマイケルのところに、趙雲がやってくる映像。

趙雲「矢郷さんはやっぱりマミーなんじゃないか」
マイケル「マミーのはずがない!矢郷さんは人間だ!」

そこへアントン乱入。

アントン「俺は、ついに矢郷さんの真実を掴んだ!矢郷さんはマミーでも人間でもない。実は俺のマミーだったのだ!」
マイケル「な、なんだってー!」
アントン「いや、それは嘘だ。しかし俺は本当の真実を知っている。それは、リング上で明らかになるだろう!」

それに対してマイケルが言い返すが、噛みまくるわ吹き出すわでどえらいグダグダ劇に。もしかして、マッスル坂井離脱の影響??

そして3選手がリングに登場。
アントンは「矢郷さんはM78星雲からやってきたウルトラセブン」とか言い出して会場は微妙な空気に。自分なんか思いっきり「はぁあ?」って言っちゃったしなぁ(苦笑)。その後、人間だと主張するマイケル、マミー疑惑を追及する趙雲、いきなりチョチョリーナ説を持ち出したアントンの口論から、

アントン「真実は何か。真実は、真実と言い切った者が決めるんだ。勝った者の言うことが真実だ!」

あー、はいはい(笑)。
というわけで、「矢郷さんの真実争奪戦」が開始。

映像からリング上のやりとりで静まり返った場内を無理やり鼓舞するべく、「人間!」「マミー!」「チョチョリーナ!」と声を張り上げながらチョップ合戦を繰り広げる3者。衝撃が端っこの人間にまで伝わる数珠つなぎハンマーロックから数珠つなぎヘッドロックの攻防を経て、アントンとマイケルは

「矢郷さんはチョチョリーナが好きだ!」
「人間のほうが好きなんだ!」

と打撃の撃ち合い。チョチョリーナは人間だろう。いや、そもそもそういう話ではないはずだ(笑)。

次第にアントンのテキサス式(?)ナックルが連続ヒットし始めるが、それを受けるマイケルは「人間!」「人間!」とニーパットをずり下げながら堪え、「これが人間の証明だー!」とアンダータイツ(Tバックマイクロビキニ)一丁に。えーと、人間のひとりとして、あの姿が人間の何かを証明しているとは思いたくありません(笑)。

銀座のど真ん中でほぼ全裸のマイケルがビッグブーツからのレッグドロップでアントンを攻め込むが、趙雲がカット。
趙雲vsアントンの局面は、中華式ミサイルキックに中華式ダブルチョップで趙雲有利。一気に中華式ゴリースペシャルを狙うがアントンはカット、フライングボディーシザースドロップからエルボードロップをお見舞いしカバー、これはマイケルがカットする。
マイケルvs趙雲、マイケルは再びビッグブーツ、趙雲を担いでアングルスラム風のバックフリップを決める。が、エプロンから機会をうかがっていたアントンが二人まとめて丸めこみ、勝利を奪っていった。

アントン「矢郷さんがM78星雲から来たウルトラセブンだというのは嘘だ。矢郷さんは富山から新幹線で来て、日帰りだ。チョチョリーナはポルノ女優出身でイタリアの国会議員になった。何が言いたいのか?それは俺にもよくわからない。こんな戦いは無意味だ。戦いに意味なんてない。だが、この無意味な戦いは続く。なぜなら、俺たちは、こんな無意味な戦いが大好きだからだー!」

んなこと言われても困る!(笑)でも、俺たちも好きなんだよね。こういう無意味な戦いが。

  • 4、ヤングドラマ杯公式リーグ戦(15分1本勝負)

○ササキ・アンド・ガッバーナ<4点>
(8分3秒、エビ固め)
石井慧介●<2点>
※イタリア式DDT

新人揃い(安部:07年8月、石井:08年7月、谷口:09年5月、伊橋:09年6月再デビュー、高尾:09年8月両国デビュー)のヤングドラマ杯の中にあって、スーパークルー出身で05年デビューという佐々木大輔によく似たササキ・アンド・ガッバーナ(以下ササガバ)は、やはり頭ひとつ抜けている感がある。この試合も、打撃、グラウンドの両局面で石井を圧倒。
石井もコーナー上へのニールキックやフィッシャーマンズ・スープレックスなど躍動的な技で打開をはかるが、ササガバ必殺のイタリア式DDT(カナディアンバックブリーカーで担ぎ上げ回転させながらDDTで落とす)で勝負を決めた。

いやー、ササガバ強いわー!まあ、わかっちゃいたけどね。
このリーグ戦は、全体としてはストップ・ザ・ササガバだし、ササガバとしては、新人枠からより高いステージへの飛躍のためにアピールをしていかなければなるまい。
フランチェスコ&PIZAだけでなく、アントン&ササガバでもタッグ王座を奪えるくらいになってほしいですね。


中編へ続く!