2006-01-01から1年間の記事一覧

ボクもHERO'Sは観ました。

TV観戦ですが。 んー、「観ました」。あんましそれ以上の感想がないっつーか(苦笑)。 まぜっ返しみたいなモノなら、 ナンボなんでも止めるの早くないか? 前田さんの蝶ネクタイ… 秋山の優勝は、うまいこと着地させたもんだ ってとこですかね。 1.について…

バラエティ2題。

「めちゃイケ」中間テストと、「チンパンニュース」の特番を録画までして視聴。いやぁ面白かった。 何しろ最近、家のテレビはVTR&DVD再生にしか使ってなくて…いわゆるバラエティなんか見たのは久々だったよ。みんな見てるからわざわざブログに書くほどのこと…

時事ネタいろいろ。

HERO'S、所英男には前田、金子賢には桜庭が。 これはまぁ、これだけの話。 「狼」全日参戦?! その前田に、全日本の武藤敬司社長が、あのヴォルク・ハンを参戦させてほしいと猛烈アピール。FIGHTING TV サムライ!の対談番組「VERSUS」にて。 前田にネタ的に…

It was just Pull-Back.

文法的に正しいという自信がカケラもありません。 リモコンチョロQ、Q-STEERをゲットしましたですよ!車種はスバル360とbB。 秋葉原のドンキホーテで買ったんだけど、この2つとステップワゴンの3種しかなくてちょっとびっくり。スカイラインとかもあるはず…

実はこれは。

以前書いたもののサルベージ。下の天才・須藤のくだりを書いてて思い出したので、昔の自サイトから転載しました。

ウツボ。

合コンに、ウツボを連れてきてしまった。 「やだ!気持ち悪い!」「噛まない?」 と、女の子には不評だったが、そのせいで合コンが目茶苦茶になっても、男たちは怒らなかった。 「すげーっ!俺、近くで見るのはじめてだよ!」 「なんつーか、カッコいいよな…

天才物語。

うぅむ。なんだかんだ言いながら、須藤信充のvs瀬尾、vs阿久澤の密着を見てしまった(残念なことに対瀬尾戦は、肝心の試合が未収録。CSは悪天候に弱いのね…)。 いや、上のエントリでも書いたけど、やっぱ舞台裏を見ると違うわね。須藤の練習での追い込…

「キックの星」初(?)視聴。

最近、職場のシフト替えで新しく組むことになった人が以前修斗で練習していたこともある格闘技好きで、おまけにキックファンということでテンションが上がっております。 今年7月くらいからの「キックの星」の録画と、全日本03’ライト級トーナメントのD…

ところでいったい。

サークルKサンクスは何を考えているのか。 食った感じ、カレーもあんまりパスタ用って感じでもないなぁ…困窮して100均の徳用パスタが炭水化物源だったとき、よくこんなの食った気がする。 ま、俺的には全然アリっスけどね。

ありがとうございます。

20000HITしてました。 ありがたいことです。 足柄山の山奥の杉の老木が、自身のブログが繁盛している喜びを歌った歌がありますので、吉例に沿いまして披露させていただきます。 「ああ〜あ〜〜〜、うれし〜やな〜〜〜」 お粗末様でございました。 老…

今日の朝ごはん。

こないだあんなモノを書いたというのに、こんなモノを買ってきてしまった。 うぐぅ。

覚え書き

携帯アプリ「三國志3」、「反董卓連合の結成」シナリオ新君主プレイでクリア。189年‐213年(所用24年)。 時間かけすぎ。 洛陽〜許昌間での対曹操外交の失敗(もうちょい睨み合ってればよかった)と、最後の勢力になった劉ショウに、意外にもかなり…

真王杯準決勝。

休憩前のNJKF本体の部分と、休憩後の真王杯準決勝とでは、全く違う興行でした。客の集中力がまるで変わるんだもの。あの空気の変わりっぷりは、まずスゴかったなぁ。 ま、NJKF本体は8位とか9位の選手くらいだったので…しかたないのかも。11月の決勝興行…

あのたらこの真実。(ガセ文)完全版

<Ⅰ> 予備校の帰り道、公園に立てられた水銀灯の明かりの中に、何か赤いものが見えた気がした。 「たらこ…キューピー?」 それは確かに、CMキャラと独特のテーマソングで人気の、あのキャラクターだった。だが…デカい。さらに、中型犬くらいの大きさの「…

So!天!素Denny,Syth!!

タイトルは微妙に「究極超人あ〜る」での山本正之パクリの二重パクリ。ダブルインスパイア。 っつーことで、新君主モードの辛さのおかげでやや鎮静化しつつありますが携帯アプリ「三國志3」の日々なわけです。 董卓打倒シナリオ、今回は漢中からスタートし…

新生全日本のプロローグ…かな?

2006年9月17日、後楽園ホール。 全日本プロレスの超人気チーム、RO&Dが解散。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200609/17/index.html(大会詳細:sportsnavi) 先日の両国国技館大会での、ブードゥー・マーダーズ(以下VM)による新メンバー…

覚え書き。

携帯アプリ「三國志3」、孫堅→孫策で初クリア。189‐205年。所要17年。

DDTに俺の軍団がっ!!

こちらhttp://www.miyatasan.com/~yagifau/d060913-3.htmによると、過日後楽園大会での大鷲透選手による衝撃のベビー転向宣言を受けてか、なんと高木三四郎社長がヒール転向を表明。 手始めに「見た目はかっこいいけどDDTイチの悪」と決めつけたKUDO選手を勧…

ここはなんとしても、「実りの秋」という言葉を使いたい。

先月、超苦戦の末に吉川英治「三国志」を読み終えました。何が苦戦かって、いよいよ諸葛亮が大活躍を始めて南蛮のほうで暴れ回るあたりから、そりゃあつま(略 ということで、さらに「三国志」を楽しむために、高倉仮面id:Mask_Takakura師の薦めに従ってゲー…

考えてみたら高田統括本部長は昔からわりとヘブンだったような気がする。

【PRIDE】9・10 シウバ、ミルコらの登場で渋谷の街は大パニック! 2006年9月8日(金) 23時28分 GBR 格闘技WEBマガジン http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060908&a=20060908-00000004-gbr-spo CX撤退以来、「ファン公開記者会見」や「PR自転車…

風邪ひいてましてん。

日曜日、寝て起きたら高熱という悪夢。一日のたうちまわって、翌日ややマシになった隙に病院に行ったらその時点で39℃…だったら初日は何度まで上がってたんだ? そんなこんなで、3日ほど寝込んでおりました。そしたら、なんか知らん間にいろいろあったよう…

8・27全日本プロレス両国国技館大会のこと。

例によってシンプルかつ単純に書こうという意志だけはあります。メインはともかく。 ちゃんとした結果はスポナビさん→ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/27/index_b.html

夏草や キワモノどもの 夢の中。

セミファイナル・CMLL認定KO‐Dタッグ選手権試合: 王者組:"イタリアン・フォー・ホースメン"フランチェスコ・トーゴー&モリ・ベルナルドwithアントーニオ本多 挑戦者組:"ジェット"省吾&HARASHIMA 内容的には全般的にローンバトルを強いられながら…

働けど働けど我が暮らし楽にならず ただぢっと興行観る。

タイトルはアレですが実際のところ、最近暮らし向きは悪くないです。劇的に改善させないと状況が頭打ちなことには変わりないけど(何の話だ)。

日々に病んで夢はマットをかけめぐる。

まずは昼の部、DDT後楽園終了。 いやー、面白かったァ!!想像以上の世界観に圧倒されまくり! 次の全日本プロレス両国国技館までの間に、ざっくり感想をば。 後でちゃんとした結果へのリンクを貼ります。 というわけでスポナビはこちら→http://sportsnav…

わーい。

のんびりゆっくり、17000HITに到達です。ごひいきいただきましてありがとうございます。 やはり話題の太陽系関係で、一段飛び跳ねた感じでしたな。 で、今まで書いてきて気づいたんですが…全日本プロレスのエントリ、少ない!キーワードリンクに、自…

惑星論争、ひと段落?

侵略主義米帝の野望潰える、などと物騒な表現ができてしまいそうな経緯があったようですなぁ。mixiニュースのまとめがわかりやすかったので転載。 <太陽系惑星>冥王星除外 学会の議論二転三転 (毎日新聞 - 08月24日 02:01) 冥王星は惑星か。チェコのプ…

官憲横暴!

勤務中、お客さんが 「エレベーターに落ちてたよ」 って、カバンを持ってきたのよ。 ちょうど忙しかったんで 「あぁ、はいはい」 って預かっちゃって、後でよく見たら明らかに置き引き後なのね。社員証と小さなカギくらいしか入ってなくて。 んでまぁ、しか…

山本優弥復帰戦。

9・4K-1MAXへの参戦が急遽決定との事。 んあー、どうなんだ?! 石川直生ブログhttp://app.blog.livedoor.jp/soruto_nt/tb.cgi/50695772を見る限り、優弥がこのタイミングで試合をするのは本当に突然決まったらしい… 中途半端なコンディションでやるくらい…

ネタ二題。

BML柴田勝頼が退団 「月一回の試合では足りない」とし、以後はフリーで戦場を広げていくとのこと。フリー転身後の初試合は、9・9ノアでKENTAと組んでのタッグ戦。 面白いから全日にも来てみたらいいよ!(高音) 健想が… 高木三四郎との電流爆破を振り…